Mac book(Retina,12-inch,2017)では最新のOSが利用できるが、デスクトップの環境はMacPro Mid2012でMacOS MojaveまでのOSしか利用できない。そこで、Mac mini(M1,2020)を導入することにした。
MacPro Mid2012のMacOS Mojaveからの環境を移行し、メインのマシンとして利用することにしたが、すでに約500ギガ中400ギガをしている。中身をよく調べたら、iPhoneやiPadのバックアップで約90ギガ、留守録の元ファイルの削除忘れで20ギガなどがあり、整理することにした。移行作業前に整理するべきだった。
使用感として、やはり起動も終了も速く、ストレスを感じることがない。アプリも今のところ、radikoroのループバック録音が利用できなくなったことがわかっている。ループバック機能をM1 Mac 対応のものにしなければならないようだ。