リビングのREGZA TVにBD/HDレコーダとApple TVを接続。
PC部屋には別のApple TVを接続したREGZA TV、NAS(LAN HD)を設置している。
それぞれのREGZA TVはテレビの機能を使い、USB接続の外付けハードディスクに録画ができる。
REGZA TVに接続した録画用ハードディスクに録画した映像は、iPhoneやiPadからも見られるようにと、どちらからもDBR-Z610にダビングしている。
東芝REGZAレコーダで直接録画した映像は、リビングはもちろん寝室のREGZA TVからも直接見ることができる。
録画した映像は、別のLANハードディスク(LS220D4A1)にダビングすることで別の部屋の東芝REGZAテレビからも視聴することができる。が、古いタイプのNASはREGZA TV 43Z−700Xに対応できない。
デジタルカメラやビデオカメラで撮影した映像やMacintoshで作成した映像は、LANハードディスクに保存し、TVや他のMacintosh、iPad、iPhoneから見ることができる。